【PR】
足跡
2012年08月24日
チビはベランダで遊ぶの大好き
裸足で走り回って、そのまま

ベランダ出入口の廊下は、チビの足跡だらけに

それを見ては思い出すことが…
チビがまだ生まれてない頃
ベランダ出入口の廊下に
同じように小さい足跡がベタベタついてる事が
時々あった。
その時は、義弟の子供たちでも来てたのかな

って思ってたけど
考えてみれば、その頃も今も
義弟の子供たちはウチに来ても、二階には上がらず、一階だけで遊んでる。
あの足跡って誰だったんだろう???
チビが付けた足跡みるたび、不思議なことを想像せずにはいられませんw
Posted by *a-o* at
14:58
│Comments(0)
ユッカヌヒー
2012年06月26日 / Life
去った土曜日、旧暦5月4日はユッカヌヒー
糸満ハーレーでした
実家に父を迎えに行く時に、車の中で
クーラーの気持よさに
眠ってしまったチビ
眠ったままのチビ、父(おじいちゃん)に抱っこされ会場へ。
賑やかで騒がしい会場に着くも
まったくおきないチビ、熟睡


1時間ほどしてようやくお目覚め~
車に乗ってすぐ眠って、起きたら知らない場所
父(おじいちゃん)に抱っこされていることにも気付かず、しばし放心状態
どこかに遊びに来てるんだと気付いて?からはもう大変。
はだしであちこち歩き回り走り回り、出店の物に手を伸ばしたり
誰にも止められない(笑)
家に帰ってからはぐったりしてまた熟睡でした
今年のハーリーは母の出身である西村が祈願バーリーで勝利し喜び
目玉のアヒル取り競争では、1羽のアヒルが見事な逃亡ぶりを発揮し
転覆では2度も3度も船が沈みかけハタハタ~してるチームがあって盛り上がり
なかなか見応えのあるハーリーでした
糸満ハーレーでした

実家に父を迎えに行く時に、車の中で
クーラーの気持よさに


眠ったままのチビ、父(おじいちゃん)に抱っこされ会場へ。
賑やかで騒がしい会場に着くも
まったくおきないチビ、熟睡



1時間ほどしてようやくお目覚め~
車に乗ってすぐ眠って、起きたら知らない場所
父(おじいちゃん)に抱っこされていることにも気付かず、しばし放心状態

どこかに遊びに来てるんだと気付いて?からはもう大変。
はだしであちこち歩き回り走り回り、出店の物に手を伸ばしたり
誰にも止められない(笑)
家に帰ってからはぐったりしてまた熟睡でした

今年のハーリーは母の出身である西村が祈願バーリーで勝利し喜び
目玉のアヒル取り競争では、1羽のアヒルが見事な逃亡ぶりを発揮し
転覆では2度も3度も船が沈みかけハタハタ~してるチームがあって盛り上がり
なかなか見応えのあるハーリーでした

Posted by *a-o* at
09:57
│Comments(0)
お手伝い
2012年06月21日 / Child
姑がせっせとゴーヤー出荷の準備
同じぐらいの重さになるよう2~3本
量りに乗せて調整し、ビニール袋に入れる。
その作業を繰り返してたら
チビが突然オモチャを投げ捨て
姑の隣にちょこんとお座り。
手で姑をどかし
ゴーヤーを量りに乗せて
量りの目盛りを除きこむ仕草
いっちょ前(笑)
そして袋に1本つっこんで得意げな顔で?
「ハイ」と手渡す。
こんなちっちゃい子でも見てるんだな~って感心です。
おりこうさんだね~
と褒めたら
そこから離れなくなりました

でも
褒められた時の笑顔、めっちゃ可愛かったなぁ

同じぐらいの重さになるよう2~3本
量りに乗せて調整し、ビニール袋に入れる。
その作業を繰り返してたら
チビが突然オモチャを投げ捨て
姑の隣にちょこんとお座り。
手で姑をどかし

ゴーヤーを量りに乗せて
量りの目盛りを除きこむ仕草
いっちょ前(笑)
そして袋に1本つっこんで得意げな顔で?
「ハイ」と手渡す。
こんなちっちゃい子でも見てるんだな~って感心です。
おりこうさんだね~

と褒めたら
そこから離れなくなりました


でも
褒められた時の笑顔、めっちゃ可愛かったなぁ

Posted by *a-o* at
13:31
│Comments(0)
月下美人
2012年06月10日 / Life
昼間
そろそろ咲きそうだね〜
って娘達と話してたら
やっぱり咲きました

庭先の月下美人
五輪も

すごく綺麗な大輪の花



Posted by *a-o* at
22:03
│Comments(2)
女子会
2012年05月30日 / Life
昨日は女子会でした~
メンバーの内、一人とは前日にも会ったばかりだけど(笑)
あとの二人とは本当にもう何年ぶりなの
ってぐらいの再会
久しぶりなのでまずは互いの状況を知るべく
質問が飛び交う感じだったけど
でも、やっぱり幼い頃から知っているメンバーだから
学生気分に戻って、すごくリラックスしてゆるゆる過ごせました
楽しかった~
残念ながら今回参加できなかった彼女にも会いたいし
また時間作って集まれたらいいな
皆の都合合わせて女子会開いてくれた友達にも感謝感謝


メンバーの内、一人とは前日にも会ったばかりだけど(笑)
あとの二人とは本当にもう何年ぶりなの

久しぶりなのでまずは互いの状況を知るべく
質問が飛び交う感じだったけど
でも、やっぱり幼い頃から知っているメンバーだから
学生気分に戻って、すごくリラックスしてゆるゆる過ごせました

楽しかった~

残念ながら今回参加できなかった彼女にも会いたいし
また時間作って集まれたらいいな

皆の都合合わせて女子会開いてくれた友達にも感謝感謝


Posted by *a-o* at
15:58
│Comments(1)
感染?
2012年05月24日 / Life
一昨日
チビが具合悪く、2〜3回ほど嘔吐。
その1回が抱っこしてる時で
チビはしっかり私の方に顔を向け、派手にぶちまけてくれた(∋_∈)
が、二日目からは嘔吐もなく、元気な様子で一安心♪
と思ってたら…
昨日の夜中から朝にかけて、4回嘔吐
私が(ToT)
恐るべし家庭内感染。
それにしても
吐くってとっても辛いのね。
自分がなる事でチビの辛さを実感し
こんな症状の時はどう対処すべきかがわかった感じ。
いろいろ反省中
チビが具合悪く、2〜3回ほど嘔吐。
その1回が抱っこしてる時で
チビはしっかり私の方に顔を向け、派手にぶちまけてくれた(∋_∈)
が、二日目からは嘔吐もなく、元気な様子で一安心♪
と思ってたら…
昨日の夜中から朝にかけて、4回嘔吐

私が(ToT)
恐るべし家庭内感染。
それにしても
吐くってとっても辛いのね。
自分がなる事でチビの辛さを実感し
こんな症状の時はどう対処すべきかがわかった感じ。
いろいろ反省中

Posted by *a-o* at
15:54
│Comments(1)
サラダカップ前夜祭
2012年05月16日 / Bowling
去った土日に、毎年楽しみにしているボウリングの大会、
サラダカップ
がありました。
土曜日にはお楽しみ前夜祭があって
いつもPリーガー目当てで観に行ってるけど
今年は初参戦
朝から緊張して落ち着かなかったのに
ゲーム始まる頃には落ち着いてて良かった
めっちゃ楽しかった〜




土曜日にはお楽しみ前夜祭があって
いつもPリーガー目当てで観に行ってるけど
今年は初参戦

朝から緊張して落ち着かなかったのに
ゲーム始まる頃には落ち着いてて良かった

めっちゃ楽しかった〜



Posted by *a-o* at
14:49
│Comments(0)
ボウリング
2012年05月12日 / Bowling


3〜4年前
人からボウルを貰ったのをきっかけに始めて
すっかりハマってしまった趣味
ボウリング

でも…
運動神経ないからなかなか上達しない

その上、良い感じが掴めてきたところで、指の怪我や第三子妊娠出産でしばらく投げられ無かったり

それでも去年後半から復活して、徐々に感覚を取り戻し
最近は練習の成果が目に見えて感じられて
楽しい

シューズやボウリングバックなど、好みのグッズを揃えてくのも楽しい

未だに貰いものの中古ボウル投げてるから
そろそろ新調しないとな〜

タグ :沖縄 ボウリング
Posted by *a-o* at
07:31
│Comments(2)
謎の電話
2012年05月06日 / Life
携帯電話の不在着信
全く知らない電話番号
検索かけてみたらヒットしたのが
北部ダム管理事務所
なんでそんな所から電話が
謎です
全く知らない電話番号

検索かけてみたらヒットしたのが
北部ダム管理事務所

なんでそんな所から電話が

謎です

Posted by *a-o* at
11:33
│Comments(0)
名前
2012年05月01日 / Child

1歳3ヶ月を過ぎたチビ

だぁ〜 とか
ん〜ん〜 とか
おしゃべり上手になってきたので
そろそろ意味のある言葉が言えるかな〜
まずはやっぱり『ママ



と楽しみに待ってたけど…
チビが最初に呼んだのは
『てん!』
『ママ』でも『パパ』でも『じぃじ ばぁば』でもなく
『てん!!』
飼い犬の名前でした

犬に負けた〜(ノ><)ノ
次は『ママ』だとィィなぁ

Posted by *a-o* at
16:12
│Comments(0)
ごりぽん
2012年04月26日 / Cafe


友達が大阪から来るので、空港まで出迎えに


そのままランチへ


新都心の
燃焼系ダイニング『ごりぽん』
メインメニューを選んで、ご飯・スープ・サラダ・惣菜・ドリンクは食べ飲み放題の、ハーフバイキングランチ形式

代謝学や栄養学を駆使して調理方や食べ合わせを考えたメニュー
だそうで

優しい味付けでヘルシー
でもメインのボリュームが結構あるし、美味しい

毎日ここで食事したら痩せられるかなぁ

Posted by *a-o* at
15:13
│Comments(0)
HappyBirthday
2012年04月22日 / Child

昨日は長女の誕生日
友達も呼んで誕生会なので、料理もケーキも張り切って手作り


法事があるので叔父さん家に行かないといけないから
朝3時半から起きて、行ったりきたりして作ったよ

娘も喜んでくれたし、友達には「こんなお母さん羨ましい~」って言われて
頑張った甲斐がありました

HappyBirthday


Posted by *a-o* at
14:19
│Comments(2)